ボーイスカウト宝塚第5団について

主な活動場所

本部 光圓寺

本部はダイエー宝塚中山寺店近くの光圓寺にあり、主に本部や宝塚東公民館等で活動しています。

上進式やスカウトパーティーなどの団行事は基本的に本部でおこないます。

各隊の集会を屋内でおこなう際も、本堂が空いていれば使わせていただいています。

宝塚第5団専用キャンプサイト

2022年度から宝塚第5団専用で使わせていただけるキャンプ場が出来ました!

★2022年夏、5団専用キャンプサイトで実施したサマージャンボリーの様子はこちら

こちらは野営専用ですが、キャンプに慣れない最初のうちは、建物のある民間施設を利用して舎営をします。

また、お泊りが初めての小さいスカウトたちは、本部のお寺で宿泊体験をさせていただくこともあります。

★2022年夏、カブ隊の本部舎営の様子はこちら

その他いろいろ

末広公園、昆陽池公園、近隣の公園など、目的地まで行くことも活動の一部なので、スカウトの年齢や活動目的に合わせて活動場所を選んでいます。

ハイキングでは、中山奥の院、五月山、妙見山、六甲山縦走など、こちらも年齢に応じて距離や難易度を選びます。

また、阪神地区、兵庫県、全国などの行事では、開催場所まで電車やバスに乗って行くこともあります。

活動にかかるお金はどれくらい?

費用については団により運営方法が違います。宝塚第5団では下記のお金を集めています。

※リーダー(指導者)はボランティアです。報酬は一切ありません。すべてスカウトの活動のためです。

●日本連盟登録費・兵庫連盟登録費・阪神北地区費

継続登録者10,300円/年、新規登録者11,050円/年、財団基金含む

これらの登録費は奉仕して下さる指導者の分も含めています。

●団維持費

1家庭 5,000円/年(団備品や記章購入費、事務費、研修費、交通費等)

新入隊時に入団金20,000円(ビーバー入団時は10,000円、カブ上進時に10,000円に分けて)

●活動費

ビーバー隊 7,500円/年

カブ隊 15,000円/年

ボーイ隊 15,000円/年

(集会での活動費用、交通費、事務費等で子どもたちのために使われます)

●参加費

活動費以外の行事がある場合はその都度集めます。

(キャンプ、見学旅行、スキー教室、スケート教室、ジャンボリーの参加等)

宝塚第5団のなりたち

宝塚第5団のあゆみ

宝塚の地に享保13年寺院として創建された浄土真宗本願寺派光圓寺にて発足、昭和35年発団の準備が始まり、昭和38年宝塚第5団として宝塚市内5ケ目の加盟登録をします。しかし約8年活動し一時休団することとなりました。

昭和52年4月に再建準備、翌昭和53年に日本連盟にカブスカウト隊が加盟登録され、以後、昭和55年にボーイ隊、昭和61年にシニアー隊(現ベンチャー隊)、平成2年にビーバー隊、平成11年にローバー隊(登録までは班単位)の登録にて、5ケ隊が揃う完全団として現在も活動中です。過去8名の富士スカウトを輩出し、現在もリーダーとして奉仕。

平成24年、旧宝塚地区から県連指導により阪神北地区所属となっています。

宝塚第5団の特徴

◆光圓寺という団本部があります。団行事、各隊の集会、隊備品の保管等、本部中心におこなっています。

◆団創立より「すみれ会」という保護者の会があり、団運営のためにバザーを開催したり、隊活動の裏方として買い出しや下見、引率等をしていただきながら、ランチ会や勉強会などを開催し、保護者どうし子育ての悩みの相談をされたりしています。

◆各隊のリーダーはスカウト出身者やスカウトの保護者の方々で、全員日本ボーイスカウト連盟の指導者養成コース「ウッドバッチ研修所」を終了された方々がご奉仕いただいています。

◆宝塚第5団はご家族皆さんでボーイスカウト活動を楽しんでいただきたい方針です。

◆日本・世界ジャンボリー等、今までの大きな大会には欠かさず参加してきました。

◆本部の光圓寺が浄土真宗本願寺派(西本願寺派)所属寺院ですので、本願寺スカウト指導者会に所属登録しており、本願寺派のスカウト大会や行事にも参加しており、他の団とはまた違った体験・経験を子どもたちはしています。しかし個人の信仰は尊重し、活動において特定の宗教や信仰を強制する事はありません。

ページトップへ